バレエのこと、ダンスのこと 掲示板 (過去ログ)

質問、情報、舞台の感想など、何でもお気軽にどうぞ

← No.41へ
No. 42   2008-07-10 〜 2008-09-18
No.43へ →


9/29(月)は休講、10/13(月・祝)に振替  投稿者:用務員  投稿日:2008年 9月18日(木)23時08分28秒
  林がバレエ協会の会議に出席しなければならなくなったため、9月29日(月)は休講し、
10月13日(月・祝)に時間帯を変更のうえ振替開講します。
10月13日の小学生クラスは16:00-17:30、トウシューズクラスは17:30-19:00となります。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。
 

フェスタin大谷2008 大谷夢あかり (9/13)  投稿者:用務員  投稿日:2008年 9月14日(日)19時22分35秒
  毎年開催される宇都宮市大谷地区の街おこしイベント「フェスタin大谷」、今年は
その一環として大谷景観公園で開催される「大谷夢あかり」に妻木律子さんが招か
れ、ダンスの野口雅子さんや音と造形の汐崎弘さん、パフォーマンスの橋本修一さ
(この日は音を担当)を伴って、即興ダンスと音のコラボレーションを披露なさいま
した。

公園敷地の東側半分、巨岩が置かれているあたり一帯に大谷石を使った燭台と「石
あかり隊」による手作りろうそくが配置され、会場のお客様が大人も子供も、その
場にいるほぼ全員ボランティアとなって約3,000本のろうそくにあかりが灯され、
とても美しい光景が出現しました。ダンサーは「今日の主役はあくまでもあかりだ
から」と、お客とスタッフが渾然一体となったような和やかな空間に馴染むことを
心掛け、思い切り楽しみながらパフォーマンスしていたようです。お客様はそうし
たダンサー・パフォーマーも共にいる、その場の時間を楽しめば良かったわけで、
そうした意味では上手く行っていたんじゃないかと思います。ちなみにダンス部分
の照明デザインは烏山和紙あかりでおなじみの鎌田泰二さんでしたが、どこかにク
レジットされていたでしょうか。

写真のダンサーは手前が野口さんで奥が妻木さん、パーカッションを叩いているの
が汐崎さんで、ギターをいじっているのが橋本さんです。写真をクリックすると、
少し大きなバージョン(1350×600, 181KB)になります。
 

バレエノア ドイツ公演は11/10,12 Cafe ADA  投稿者:用務員  投稿日:2008年 9月 8日(月)10時09分15秒
  Fest with PINA - INTERNATIONAL DANCE FESTIVAL 2008に招かれていたバレエノアの
出演スケジュールが決まったそうです。11/10(月)と11/12(水)の2回公演、会場はヴッ
パータールの Cafe ADA とのこと。フェスティバルの当初プログラムはこの二日間だ
け空けてあったようで、たぶん今回のような Special Program 向けの予備日だった
のでは。

Cafe ADA は楠田枝里子氏の著書に「ステージつきトルコ料理店」と書かれています
が、客席キャパ100程度の、現地ではとてもポピュラーな小劇場なんだそうです。国
内公演とはかなり異なる上演形態になるんだろうと思いますが、お客はきっと極めて
濃い人たちばかりでしょうし、very specialな公演になることは間違いないでしょう。
 

レッスン、個人練習スペースにお困りの方へ朗報!!!  投稿者:ベガ  投稿日:2008年 9月 3日(水)22時35分6秒
  ★☆★ 札幌、琴似にリニューアルオープンの『レンタルスペース、ベガ』 ★☆★

使用目的はさまざま、全室、鏡、音響設備完備でYOSAKOI等ダンスレッスン、

他サークルレッスン、 個人練習、カルチャースクール、会議などなど使い方は自由!

1Fフロントは喫茶スペースとしてコーヒー、ビール、軽食もご提供、

レンタルスペースご利用後の談話、休憩などにご利用いただけます。

お問い合わせはrentvega@iv-net.co.jp

もしくはHPをご参照下さい。http://www.iv-net.co.jp/vega/

http://www.iv-net.co.jp/vega/

 

バミる舞台監督  投稿者:用務員  投稿日:2008年 9月 1日(月)11時00分47秒
  「舞台を作る人たち」資料映像より。舞台監督が、舞台センターのマーキングをリノリウムに
貼っているところです。マーキングすることを通例「ばみる」(ラ行五段)、マーキングその
ものを指して「ばみり」と言います。「そこ、バミっといて」のように使います。バレエの場
合、舞台中央の客席側、真ん中、奥の3個所は最初からバミっておくのが普通です。

ばみりには色つきのビニールテープが使われますが、ダンサーにわかりやすく目立つように貼
る場合、客席から見て目立たないように貼る場合など、いろいろです。この写真の場合は暗転
中でもマーキングがよく見えるように、まず白いビニールテープを貼った上に赤い蓄光テープ
を載せ、最後に全体を幅広の透明テープでカバーして仕上げています。手間のかかる仕事です。

リノリウムが大変綺麗に敷かれていることにもご注目ください。実は、リノリウムの敷き込み
と撤去だけのためにベテランの大道具さん1名と若手1名を頼んで、専門家に敷いて貰ってい
るんですね。彼らは朝一でリノを敷きに来て、それが終わったら一旦帰り、終演時刻を見計らっ
てもう一度片付けに来るわけです。これもひとえにダンサーが安心して踊れる舞台を用意する
ために他ならず、そうした配慮をするのも舞台監督の仕事のうちなんですね。ご苦労様です。

 

紙ひこうき 世田谷バージョン(8/29)  投稿者:用務員  投稿日:2008年 8月29日(金)23時09分44秒
  ダンサーたちは初演時にまさるとも劣らないパワーを発揮して、超有名ダンサーや批評家を大勢含む世田谷のお客様に衝撃的な印象を与えていましたけど、おそらく初演の時よりもモチベーションが高かったのではないでしょうか。
ほかならぬ世田谷からオファーがあっての再演だとか、この後ドイツ公演が決まっているとか、ポジティブな要因はいくつかあるものの、初演以上にリハーサル を重ね、だれがちな心を引き締めてかからないと再演の成功はなかったのではないかと思います。よっぽど頑張りましたね〜。
今日の舞台を拝見して、ドイツ公演の成功を確信しました。トラブルなく行って、帰ってきてください。
 

【速報】バレエノア「紙ひこうき」がドイツで上演、高崎バレエスタヂオ発表会は12/21に延期  投稿者:用務員  投稿日:2008年 8月27日(水)12時14分6秒
  瀬山紀子先生が主宰なさる高崎・沼田バレエスタヂオとNPO法人バレエノアの活動、とりわけ毎夏のワーク
ショップとその成果については、これまで何度もここでご紹介してきました。世の中にバレエテクニックを
教えるバレエ教室は山ほどあるわけですが、舞台心と言いますか、お客の前に出て表現して伝える力を継続
して生徒に教え、魅力あるダンサーを育て続けているバレエ教室を用務員は他に知りません。で、その結果
生徒さんたちは自分の殻を破って表現することを覚え、コンテンポラリー作品でもクラシック作品でも、そ
れぞれ素晴らしい説得力を見せてくれています。

その生徒さん方が Fabien Prioville の素晴らしい才能と出会い、共鳴して生まれたのが4月にさいたま芸
劇で上演され、明後日世田谷パブリックシアターで再演される Les Avions de Papier(紙ひこうき)ですが、
それが Pina Bausch の耳に入るか目にとまるかしたようで、何とこの11月にドイツで開かれるピナ・バウシュ
国際ダンスフェスティバル
に招待されたそうです。一昨日だか、つい最近話が来たばかりらしく、フェスティ
バルの Webサイトに記載されたりするのはこれからのようですが、ダンサー全員行く気満々、この際参加す
ることにしたとのことです。プログラムを見ますと、ピナのカンパニーがレパートリーをいくつも上演する
のはもちろん、パリオペだのアラン・プラテルだのギエムだのヴィシニョーワだのフォーサイスだの台湾の
クラウド・ゲイトだの、バレエ・ダンス界の錚々たる面々が文字通り世界中から集まるフェスティバルで、
そこにバレエノアの人たちが上演側として参加するわけです。見に行くだけでも得るものは多いと思います
が、出演するだなんて、これほどかけがえのない経験があるでしょうか。う〜ん、凄いですね〜。

で、このために11月16日に予定されていた高崎バレエスタヂオの発表会は12月21日(日)に延期となりました。
会場は同じく藤岡市のみかぼみらい館だそうです。

「紙ひこうき」のオリジナル版が国内で見られるのは、おそらく明後日が最後かも。ドイツで賞賛を受けた
ら(きっと受けるに違いない)どこかの劇場から話が来て凱旋公演と言った話になるかも知れませんが、出
演の若いダンサーたちは日々成長して大人になってしまうわけで、Fabien の熱い心に触れて生まれた初演
時のありように一番近い形で上演できる機会は、もうないでしょう。Tanztheatre が好きな人と心ある人は、
29日の世田谷公演は必見!!
 

足の甲について(林)  投稿者:用務員  投稿日:2008年 8月26日(火)02時27分1秒
  「すごく初歩的なことですが、足と脚の違いってご存知ですか? 日本語では
 どちらも『あし』と言いますから世間一般では下肢全体を指すつもりで曖昧
 に使っていますが、足(foot)は足首から先の部分のことを言います。

 足は26個の骨が31の関節を形作り、大なり小なりの筋肉が40程度あって、実
 に100以上もの靱帯でつながっているんだそうです。それらを何気なく正し
 く使いこなすと美しいラインができるんですね。しかし、どんなに優れたダ
 ンサーでも『今日はここの筋肉が不調だから隣を使おう』なんてことはでき
 ません。大ざっぱな調整はしますけどね。

 さて本題に戻りますが、足の指がポアントの中でギュッと丸くなるとのこと
 ですが、普段のバーレッスンでバットマン・タンデュをするとき、指の状態
 はどうなっているでしょう。筆先のように柔らかいですか、それともプラス
 チックの定規のように固いですか? 同じ筆先でも、パサついたりしていま
 せんか?

 もし足指がプラスチックの定規並みなら、バーレッスンの途中、何度も足の
 裏がつったり、ほぐすために足を振りたくなったりしているでしょう。パサ
 ついた筆先のようだと、速い動きの時は音取りが間に合わないでしょう。こ
 うした状態にある時は、体重をカカトに置いていて背中と首にストレスを感
 じ、特にふくらはぎの外側が張ってきたり、ターンアウトが足りないと指摘
 されたりするのが特徴です。同時に持久力もないでしょうね。足指は筆先の
 ように柔らかく、しかも細い線が描けるくらいに軽く使いたいものです。

 もう一つ、ルルベでふくらはぎと脛にこわばりは感じませんか? 足の爪の
 色が変わるほどギュッと押したりしていませんか? もしそうなら、明らか
 にテクニックの間違いです。足には甲側に指を引き上げることのできる腱が
 ついています。ルルベやタンジュをするときにその腱を使うと、背伸びをす
 るときに床に置いた足のような形になるんですが、これは6番のポジション
 で身体を前後に動かすような動き方で、純粋なバレエのルルベとは違います。

 使いたいのは、足の裏にある、指を遠ざけるように伸ばすときに働く腱です。
 足を送るイメージは、指ではなく土踏まずを指のつけ根ごと向こうへ送り届
 けるような感じです。くれぐれも指を先にイメージしないでください。足首
 が伸びてから指を伸ばします。そのとき、軸足もカカトではなく土踏まずで
 しっかりと床を押しておきます。もちろん下腹だけを引き上げ、あばら骨の
 一番下あたりを広げ、肩胛骨は左右並べてくださいね。

 これが普段から必ずできる甲を柔らかく使うためのストレッチであり、エク
 ササイズです。なあんだと思った人、その通りです。実はこれ、バーレッス
 ンで毎回やっていることですよね。次回からは、より正確にできるようにし
 ましょうね。そして、バーレッスンではできてもポアントの中に入れば別世
 界、と言ったことのないように。甲を伸ばすのは、やはりまず土踏まずと指
 のつけ根を伸ばしてから指を立たせるつもりでやってください。

 一応確認しておきますが、『使いたいところを使う』ためには、身体の中心
 に近い筋肉を動かさないとならないんですよ。甲を伸ばしたければ脛をスト
 レッチさせればいいし、膝を伸ばしたければ股関節あたりまでをストレッチ
 させるわけです。くれぐれも、ストレッチって固めることじゃありませんか
 ら念のため。」(林)
 

(無題)  投稿者:きー  投稿日:2008年 8月25日(月)11時15分25秒
  足のこうを柔らかくするにはどのようなストレッチをすると良いですか?
なぜなら私はトウシューズで立つ時に指先をギュッと丸めて立っているのできちんとした
こうのだし方を身につけたいのですが・・・。
教えていただけますか?
 

河合眞里さんが東バでソロデビュー  投稿者:用務員  投稿日:2008年 8月23日(土)17時30分53秒
  タカハシワカコバレエスタジオ出身の河合眞里さんが東京バレエ団でアーティストとして踊ってらっしゃることは皆様ご存知かと思いますが、
今日東京文化会館で上演されたドン・キホーテのキューピッドで初めてソロ役をアサインされ、立派にソロデビューを飾りました。
用務員も見に行きましたが、踊りは綺麗で見栄えがしましたし、彼女のキャラクターがぴったりはまっていて、とても魅力のあるキューピッドでした。
次のジゼルではペザント(東ババージョンではパ・ド・ユイット)だそうですけど、なるほど重用されるわけだと思います。おそらくアーティストからソリストに昇進する日も近いのでは。
今後のご活躍をお祈りしますし、実に楽しみです。
 

まずは  投稿者:用務員  投稿日:2008年 8月23日(土)17時01分28秒
  何のためにコンクールが存在して、
ご自身は何のために出るのか、
そこからお考えになってはいかがでしょうか。

なお、URL欄にデタラメな文字列を入れるような行為は
おやめください。
 

(無題)  投稿者:わたし  投稿日:2008年 8月22日(金)10時38分22秒
  こんどバレエのコンクールに出ます。(4回目)
いつも予選で落ちてしまいます。(フロリナ2回、ぺザント1回)
表現力がないのでおちるんだか・・・・。
こんなわたしは、今度何を躍ればいいでしょうか。

http://yamada.murata.tanakataguti.murata.yosimura

 

今年の高崎バレエスタヂオはリーズ全幕  投稿者:用務員  投稿日:2008年 8月 8日(金)11時30分15秒
  ダンサーの表現力と舞台人としての魅力の養成に人一倍心を砕いておいでになる
瀬山紀子先生の高崎バレエスタヂオ、ピナ・バウシュのカンパニーにいる瀬山亜
津咲と Fabien Prioville のおかげでジュニア版のタンツテアターとも言うべき
コンテンポラリー作品 Les Avions de Papier (Kamihikouki) と言う素晴らしい
成果をあげ、この29日にも世田谷で再演を控えていることは皆さんご承知かと思
いますが、クラシックバレエの成果を披露する発表会を11月16日(日)に藤岡市の
みかぼみらい館で開くそうで、今年の演目はリーズの結婚全幕だそうです。前回
のドンキも踊りの美しさと演技の魅力、つまりバレエの楽しさ全開で大盛り上が
りでしたけど、今回もコミカルで演劇的魅力にあふれた作品で、誰が見てもめちゃ
めちゃ楽しい舞台になることは間違いないと思います。ちなみに高崎バレエスタ
ヂオは Ballet Noah と言い出すずっと前から公演活動を続けてきていて、リーズ
はその当時からの主要レパートリーなんですね。ドンキの時は早々に整理券が捌
けてしまって、当日行っても入る余地がなかったりしましたから、今回見たい方
は早めにツバつけておくのが吉。問い合わせ先はここ
 

告知: 世界で活躍する留学生達のバレエコンサート  投稿者:S  投稿日:2008年 8月 7日(木)11時54分32秒
  告知させていただきます。
「世界で活躍する留学生達のバレエコンサート」

留学を目指す方も、大人からバレエを始めた方も、レベルアップを目指したいあなたも世界で活躍するジュニアの踊りってどんなだろう?何が違うのだろう?と興味はありませんか?
この夏、ヴァリエーションをはじめとするバレエコンサートに、トークもついたお得な公演で、上達のコツを学びませんか?

ジョンクランコ・ミュンヘン州立バレエ・オランダ国立バレエ学校・ハンブルクバレエ学校留学生・卒業者が出演!


8月28日 19時開演
文京シビックホール
チケット 全席2500円

チケットはお電話・FAX・e-mailにて・・・。
詳しくはこちらへ http://www.lavender.co.jp
(サマースクルとツアー →注目のイベント のページへ。)

http://www.lavender.co.jp

 

Re: おひざがつかない  投稿者:用務員  投稿日:2008年 8月 1日(金)01時37分20秒
  林に聞いてきました。

「基本の『き』である第1ポジション・第5ポジションが本当にできている人って、
 少ないわけでもないけど、たとえ10年以上のキャリアがあっても、実はそんなに
 多くもないんですよね…。

 まず、骨格的な問題。股関節を構成している太ももの骨の頭で、ヒップソケット
 (股臼)にはまるところを「大腿骨頭」といいますが、その収まる角度と形、そ
 してそれを包み込む靱帯の弾力性、さらに股関節と太ももをつなぐ筋肉の柔軟性
 が重要です。これらの中で自分で改善できるのは、たぶん一番最後の柔軟性だけ
 でしょうね。これに有効なストレッチはいくらでもありますが、特に身体の前面
 の鼠径部を伸ばしておくのを忘れないでください。

 次にネックになるのは、身体のどこに股関節を感じているかと言うことです。い
 ろいろな方を指導していて多いなと思う勘違いは、股関節を身体の前面にイメー
 ジしていることです。鼠径部とヒップを指を下にして両手で挟んで、その真ん中
 をイメージして1番のポジションをしてみてください。もし鼠径部側の指が反る
 ようでしたら、骨盤が前に傾いてデッチリになっています。後ろの指がももの後
 ろ側に極度に刺さるようならタックイン状態です。土踏まずの上に乗り直して、
 体重計の上に足を置く、その瞬間のように1番にしてみてください。まんまるさ
 んはO脚気味とのことですから、たぶん前の指が反るでしょうね…。

 ターンアウトとは動きです。停止状態ではなく動き続けているけれど、止まって
 いるように見える状態のことです。くれぐれも床の摩擦を利用して膝のお皿を膝
 裏に押すようにしたり、お尻を固めたりしてはいけません。プリエはバレエの動
 きの中では息継ぎのようなもので、ため息だったり呼吸停止ではありません。い
 つでも動き出せる準備が整っていないとパフォーマンスはできませんよね。その
 プリエを間違って理解していると、1番や5番はきれいに入りません。

 ついでですが、股関節を包む筋肉や靱帯は水道の蛇口みたいで、両足を内側に向
 けるときつく締まり、外へ向けるとゆるみます。ターンアウトは外へ向けて股関
 節を動きやすくするための動作ですから、お尻に力を入れたらせっかくの動きや
 すさを制限してしまいます。それで身体を支える下腹部の腹筋が重要になるんで
 すね。このすぐ前の「軸を強くする」の記事をぜひ参考にしてください。

 足のポジションは、あくまでもターンアウトした結果の表れなので、先に足のポ
 ジションから決めたりして身体を締め付けないでください。

 もう一つ。お膝は前後で伸ばさず、ブーツやタイツを履くときのように、お皿の
 両サイドを下から上へ向かって伸ばしましょう。これを覚えておけば、アラベス
 クやパッセなどのカマ足も防げますよ。」(林)

とのことです。
 

ひざがつかない  投稿者:まんまる  投稿日:2008年 7月31日(木)04時07分32秒
  一番に足をしたときにひざがつきません。ターンアウトがたりないのでしょうか?それともじゃっかんO脚なのがいけないので しょうか?ちからを入れて無理につければ白筋がきたえられて足がふとくなりそうだし、第一にバレエは足に力をいれすぎてはいけないですよね?久々にバレエ を大人になって開始してまだ柔軟もたりてない感じなのですが、5番にもなかなかうまく足がひらきません。アドバイスお願いいたします。  

(無題)  投稿者:  投稿日:2008年 7月30日(水)15時02分33秒
  ありがとうございました。頑張ります!!  

林によりますと  投稿者:用務員  投稿日:2008年 7月29日(火)06時22分1秒
  「『軸を強くする』のにトレーニングはいりません。5つの骨からなる腰椎を前後
 左右に均一に伸ばし、それにみあうだけの腹筋群と腰部の筋肉群、臀部の筋群を
 使います。アイロンがけの要領で、身体の中心部から外側に向けてシワを伸ばす
 ように。決して中心部に閉じこめません。閉じこめないためには、胸の筋肉群と
 背部の筋群を前後左右がどこも強く引っ張られたりしないように伸ばしてくださ
 い。こうすることで腕の動きも良くなり、身体をぶれずに支えることができるよ
 うになります。アームスの重要性は、身体を動きやすくすることにあるんですよ。

 何事もやり過ぎはリキミのもとです。クモの巣の糸のように、四方八方に均一に
 伸ばしましょう。当然ですが、この形はバレエのターンアウトの効率の良さにつ
 ながっています。どんなときもこれが守られている姿を『軸が強い』といいます。
 首を引っ張るとか、床を踏みしめるだけでは『軸を強く』はできません。ちなみ
 に『軸を強く』しようとして一番多く見られる誤解は、腹部と胸部の区別のつか
 ない腹直筋の引っ張りすぎ、胸を上げるつもりで腰をそらせてしまう、カカトに
 体幹を乗せる後傾スタイル、膝の伸ばし方の間違い、といったことから起きてい
 るようですが…」(林)

とのことです。この説明でわかりますか?

「実地指導すれば一発なので、一度クリニックを受けていただければ話が早いんで
 すが」(林)
だそうです。
 

(無題)  投稿者:  投稿日:2008年 7月28日(月)13時47分10秒
  軸を強くするにはどのようなことをすると良いですか?  

う〜ん…  投稿者:用務員  投稿日:2008年 7月25日(金)22時13分40秒
  用務員は全然わかりません。どなたか詳しい方、お願いします。  

(無題)  投稿者:なな  投稿日:2008年 7月25日(金)21時49分42秒
  大阪でモダンバレエのレベルが高い舞踊団ってありますか?  

ジャズは楽しい  投稿者:用務員  投稿日:2008年 7月23日(水)22時27分39秒
  用務員はミーハーですからバレエの美しさはもちろん、モダン/コンテの幅広さとか
踊りならまあ何でも好きなんですけど、中でも一番カッコよくて客席にいて楽しめる
のは舞台芸術系のジャズダンスじゃないかと思います。20日の日曜日に総文で福田真
由美先生が指導する MF Jazz Ballet Company(略称MBC)の発表会があったんですけ
ど、そのことを改めて再認識させられました。何せ数年ここに通っている小学校5年
生位の人たちが、何気に動くと身のこなしがお洒落でカッコいい。きっと余分なこと
を考えずに教えられた通り動くからなんでしょうけど、こんなこと他のジャンルじゃ
考えられないじゃないですか。舞台に立つ人にカッコ良さをもたらし、見ているお客
に楽しさをもたらすジャズの力って凄いなと思います。

真由美先生はエムザブロウ(=ジュン・キョウヤ)先生のお弟子さんですけど、エム
ザブロウ先生のレパートリーがこれまた凄い。いわゆるショーダンスのようなものも
あり、フィジカルでアブストラクトなコンテンポラリーダンスそのものもあり、いず
れも振りも音も考え抜かれていて、素晴らしく説得力のある作品群になっています。
どうもジャズと言うとエンターテインメント指向で商業性が高いと受け取られる所為
か、あるいはエアロビクスの延長みたいなものを想像する所為か、バレエやコンテン
ポラリーダンスとは別種のくくりでとらえられることが多いかと思いますが、「ジャ
ズだから」とすべてを一括りにするのは偏見です。少なくとも舞台芸術指向のジャズ
ダンスが存在して、素晴らしい成果を挙げていることは、もっと認識されるべきです。

写真は福田真由美先生です。いつものことながら、当日は気合い入りまくりで凄かっ
たですよ。その気迫が伝わるでしょうか。エムザブロウ作品「Jazz De Tango」のう
ち、赤い衣裳の2枚が「KARISOME」、右側の4枚が「ラ・クンパルシータ」です。
写真をクリックすると、大きなバージョン(1700x900, 194KB)になります。

 

告知失礼します。  投稿者:AMI  投稿日:2008年 7月23日(水)08時43分38秒
  KENTARO!! 単独ソロ公演VOL.4
         「彼方から世界で1つ・・・」@吉祥寺シアター

【日時】
・7/25(金) 19:30〜
・7/26(土) 18:00〜
・7/27(日) 16:00〜

    ※開場は開演の30分前です。


【PROFILE】
HIPHOPテクニックをベースに、音楽シーンやコンテンポラリーダンス
演劇等に影響を受けた自由な発想によるシアター作品を創作、独自の表現を
目指している。08年、横浜ダンスコレクションRにて「若手振付家のための
在日フランス大使館賞」、トヨタコレオグラフィーアワード2008にて
「オーディエンス賞」「ネクステージ特別賞」受賞。
ダンスカンパニー “東京ELECTROCK STAIRS”主宰。


チケットのご予約、お問い合わせは03-5457-3163(CAN)
チケットぴあ0570-02-9999(Pコード:385-995)までお願いします。

また公演の詳細はhttp://www.kentarock.comからもご覧になれますので
是非チェックしてみて下さい。
 

バレエノアの東京公演  投稿者:nakamura  投稿日:2008年 7月15日(火)10時40分28秒
  用務員さんいつもお世話になっています。
この掲示板でもたびたび話題にしていただいていますが
NPO法人バレエノアの東京公演について
ダンサー・振付家のファビアン プリオヴィユ氏が
今度の作品の新しい映像をYouTubeに公開いたしましたので
是非観ていただきたく投稿いたしました。

YouTube映像↓↓↓

http://jp.youtube.com/watch?v=CImokmMwxsw&sdig=1


公演は
2008.8/29Fri. 18:00開場 18:30開演
世田谷パブリックシアター
前売り\3500 学生\2500(3階席)
当日\4000
お問い合わせはNPO法人バレエノアTEL027-321-5221です。
よろしくお願いいたします。

http://www.ballet-noah.com

 

4/20のクレアティフの発表会に  投稿者:用務員  投稿日:2008年 7月10日(木)00時38分30秒
  川村真樹さんがゲストで出ていたとか言う話を聞いたんですけど、見にいら
した方、どうでした?

川村真樹さんはいまご承知の通り新国立の主役級ソリストですが、盛岡の黒
沢智子先生のお弟子さんですから、宇都宮で教えていらっしゃる石原千代先
生のはるか後輩にあたるわけですね。黒沢先生と言えば指導の厳しさには定
評があると言うか、有り体に言って恐いことで有名なので、きっと真樹さん
もビシビシと仕込まれたんでしょう、整ったボディと端正な踊りは新国立の
舞台で見ても大変に見栄えがしますから、発表会のゲストとかだったら見応
えしたでしょうね〜。小山で見られると知っていたら、見に行けばよかった
なあ。

新国立で踊りが端正と言えば、もうお一方忘れられないのが鹿野沙絵子さん
ですけど、鹿野さんはロシアに行くとかで新国立を去って久しいですね。今
どうしていらっしゃることでしょう。活躍の場があればいいんですが。
 


過去ログNo.41へ   過去ログNo.43へ

現行掲示板へ